固い雪を雪かきするには?除雪方法と必要な道具3つ

除雪
この記事は約3分で読めます。

こんにちは。

雪かきでもっともやっかいなのは、やはり固い雪を除雪する場合ではないでしょうか。

道路に積もった雪をそのまま放置しておくと、自動車が通るたびに雪が押し固めれてしまい氷のような状態になってしまいます。

このような雪の状態は圧雪、路面凍結、アイスバーンなどと呼ばれています。

こうなるとステンレス製やアルミ製スコップでいくら叩いたりしても、ほとんど歯が立ちません。

今回の記事では北陸地方の平野部でのやり方について書いています。

豪雪地帯の場合はまた違った対策が必要かもしれません。
(バール状の道具を使って砕くという方法があるそうです)

スポンサーリンク

あると便利な道具

まずは、揃えておきたい道具から。

鉄製スコップ→砕く
スノープッシャー(あるいはスノーラッセル)→砕いた雪を寄せる、水気を含んだものを削り取る
ママさんダンプ→砕いた雪をかき集める、水気を含んだものを削り取る

カチカチに凍った雪を砕くには鉄製スコップを使うと耐久性があるので便利です。

浅香工業 角ショベル 金象 001080 本体: 奥行81.5cm 本体: 高さ6cm 本体: 幅18cm

新品価格
¥2,420から
(2022/1/20 11:51時点)


ママさんダンプは砕いた雪を皿(本体のこと)にまとめて運ぶときに使います。

ママさんダンプの先端部分がステンレス製のものとポリカーボネート製のものがあります。

壊れてしまったため、買い替えたものがポリカーボネート製だったのですが、ステンレス製より使いやすい気がしました。

水気を含んだ雪の場合は地面を傷つけることが少ないかもしれません。

カチカチに凍った雪の場合は、先端部分がステンレス製の方が取りやすいと思います。

固い雪を除雪する方法

路面にくっついた雪をはがす感覚で取り除いていきます。

手順として、つるはしなどで上から叩いていって雪に割れ目を入れていきます。

何か所か叩いていったら、表面に亀裂ができてきます。

路面と雪のあいだにすき間ができたら、そこに鉄製スコップを入れて雪のかたまりを剥がしていきます。

本当ならば、ここまでの状態になる前に少しずつ路面の雪を除雪していたら労力が軽減できたかもしれません。

気温が0°以上の場合だったらカチカチの状態よりは水気を含んでいるので剥がしやすいです。

その場合はママさんダンプやスノープッシャー(あるいはスノーラッセル)でカンタンに剥がしていくことが可能です。

アイリスオーヤマ スノープッシャー 570 雪かき オレンジ 奥行57×高さ14×幅134.5cm

新品価格
¥4,880から
(2022/1/20 11:41時点)

個人的には上記の商品よりこちらの方が使いよいです。

自宅で使っているタイプと少し異なりますが。

柄の部分が折れ曲がっているので、力の入れ加減が軽くてすみます。

地面にくっついている水混じりの雪ならスムーズにかき取ることができます。

今シーズンの冬にもう一本増やそうと思って地元のホームセンターに行ったのですがありませんでした。残念。

JEJアステージ 雪かき用 ワイドラッセル スノーダンプ 曲りパイプ柄 スコップ WRM-620

まとめ

今回の記事では今までの経験則として、自分なりに考えて最適な方法を提示しました。

他にも効率的な方法があるかもしれませんので、これはあくまでも一例です。

道路の雪かきをするときは上に積もった雪をどかしたら硬い雪はしばらく放置したほうが良いかもしれません。

カチカチの状態で強引に取り除こうとすると時間と労力の浪費になってしまうでしょう。

水気を含んだ雪の場合は、早めに取り除いた方が後のことを考えるとラクだと思います。

以上の点は自戒もこめて言うのですが。

コメントをどうぞ